季節のテーマを軸に、お話や工作、おやつ、年齢別の遊び・学習の時間などを盛り込んで進行しています。
10:10 手遊び、挨拶、カレンダー
10:15 お話「七夕」、工作「折り紙」
10:35 歌「たなばたさま」
10:40 絵本「魔女のかんづめ」、「ひらがなのうた」
10:50 終わりの歌「のんびりのびのび」
10:10 手遊び、挨拶、カレンダー
10:15 お話「こどもの日」、「母の日」(日本)
10:30 歌「こいのぼり」
10:35 絵本「ひみつぎんこう」
10:50 終わりの歌「のんびりのびのび」
10:00 手遊び、挨拶、カレンダー
10:15 お話「春分の日」、「母の日」(イギリス)
10:20 歌「おかあさんのうた」
10:30 絵本「おこらせるくん」
10:38 終わりの歌「のんびりのびのび」
10:00 手遊び、挨拶、カレンダー
10:15 お話「節分とは?」
10:20 歌「かみなりどんがやってきた」、「あいうえおのうた」
10:27 絵本「ゆめレスキュー」
10:35 ゲーム「あいうえおがつくものをさがそう」終わりの歌「のんびりのびのび」
10:00 手遊び、挨拶、カレンダー
10:15 お話「新型コロナウイルスから身をまもろう」
10:20 ゲーム「いろいろな素材」
10:27 歌「コンコンクシャンのうた」、「あいうえおのうた」
10:35 終わりの歌「のんびりのびのび」
10:00 手遊び、挨拶、カレンダー
10:10 お話「クリスマス」
10:15 クイズ「クリスマス」
10:20 お話し「お正月」、エアしゅうじ
10:27 歌「ふしぎなおもち」、「あいうえおのうた」
10:35 終わりの歌「のんびりのびのび」
10:00 手遊び、挨拶、カレンダー
10:15 お話「クリスマスのよるのほし」
10:20 歌「あかはなのトナカイ」
10:27 ゲーム「だるまさんだるまさんにらめっこしましょう」
10:35 終わりの歌「のんびりのびのび」
10:00 手遊び、挨拶、カレンダー
10:15 クイズ「いろんなお仕事」、本「夢見るぶたの貯金箱」
10:20 お話「大きくなったら何になる」
10:27 手遊び「ひらがなのうた」
10:35 終わりの歌「のんびりのびのび」
10:00 手遊び、挨拶、カレンダー
10:15 お話「ありがとうのさんぽ」
10:20 歌「どんぐりころころ」、「あいうえおのうた」
10:27 ゲーム「玉入れゲーム」
10:35 終わりの歌「のんびりのびのび」
10:00 手遊び「あたまかたひざポン」、「とんとんとんとんひげじいさん」、「はじまるよ」、挨拶、カレンダー
10:10 季節のテーマ「秋」
秋の手遊び「やきいもグーチーパー」、「大きな栗の木の下で」、「まつぼっくり」
お話「あきはいろいろ」
10:25 歌「あいうえおのうた」
10:30 手遊びゲーム「グーチョキパーで名に作ろう」、「もしもしかめよ」、「かみなりどんがやってきた」
10:40 終わりの歌「のんびりのびのび」
10:00 手遊び、挨拶、カレンダー
10:10 季節のテーマ「秋」、秋の野菜クイズ
10:15 歌「大きな栗の木の下で」
10:27 終わりの歌「のんびりのびのび」