季節のテーマを軸に、お話や工作、おやつ、年齢別の遊び・学習の時間などを盛り込んで進行しています。
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 歌「うみ」「かもめの水兵さん」、絵本「スイミー」
11:10 工作「海の生き物のちぎり絵」、体操「おやつをたべよ」
11:20 おやつ
11:40 手遊びうた、絵本
11:50 新聞紙を使った遊び
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 歌「ピクニック」、絵本「14匹のピクニック」
11:00 工作「自分でサンドイッチを作ろう!」、体操「おやつをたべよ」
11:20 手遊び歌「お弁当箱」、紙芝居「ありのぼうけん」
11:30 おやつ、外にシートをしいて、サンドイッチとおやつでピクニック!
12:00 ミーティング
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 歌「たなばたさま」、絵本「七夕の由来」
11:10 工作「たなばたの短冊、飾り作り」、体操「おやつをたべよ」
11:30 おやつ、手遊び「ぐーちょきぱー」、紙芝居「おけやのてんのぼり」
11:50 たまご組:本読み、手遊び
ひよこ組:あいうえおの歌、ひらがな探し
ことり組・そら組:ワークブック、職業クイズ
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:40 歌「おはなしゆび」、絵本「14ひきのピクニック」
11:10 工作「お父さんの似顔絵うちわ」、体操「おやつをたべよ」
11:30 おやつ、手遊び歌「ぐちょきぱー」、紙芝居「ありんこありは くいしんぼう」
11:50 たまご組:本読み、手遊び
ひよこ組:かたかな探し
ことり組・そら組:ワークブック、かるた遊び、職業クイズ
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 歌「あめふり」、絵本
11:00 工作「かさ」、体操「おやつをたべよ」
11:30 おやつ、絵遊び歌「ぐーちょきぱー」、紙芝居
11:50 たまご組:本読み、手遊び
ひよこ組:かたかな探し
ことり組・そら組:ワークブック、かるた遊び
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:40 歌「さんぽみち」(となりのトトロ)、絵本
11:10 工作「セロファンでステンドグラス作り」、体操「おやつをたべよ」
11:30 おやつ、かみしばい
11:50 たまご組:本読み、手遊び歌
ひよこ組:ドラえもんとお話しよう。自己紹介。色、形ゲーム
ことり組・そら組:一日から十日、敬語ゲーム
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 歌「こいのぼり」、こいのぼりのお話、絵本
11:00 工作「新聞紙でかぶと作り」「こいのぼり作り」、体操「おやつをたべよ」
11:20 おやつ、手遊び歌「あたまかたひざぽん」、紙芝居「あおむしだれのこ」
11:50 たまご組:本読み、手遊び
ひよこ組:どうぶつ当てっこゲーム
ことり組・そら組:ワークブック、かるた遊び
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 集合・入場
10:40 ごあいさつ、絵本、歌「やぎさんゆうびん」、クイズ「どんな動物がいる?」
11:00 やぎの餌やり
11:30 ランチタイム(お弁当)
12:30 ひつじのミルクやり
13:00 自由行動・解散
その他企画
トラクターライド、動物ハンドリング、動物の餌やり、アニマルレース、工作
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 歌「さくらさくら」、絵本「おじいちゃんのさくらやま」
11:00 工作「桜の木」、体操「おやつをたべよ」
11:20 おやつ、手遊び歌「お弁当箱」、紙芝居「いちばんおおきなばった」
11:50 たまご組:本読み、手遊び
ひよこ組:かたかな探し
ことり組・そら組:ワークブック、かるた遊び
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:40 春の種まきについて説明
10:50 外でポットに種まき
11:20 絵本「そらいろのたね」、体操「おやつをたべよ」
11:30 おやつ
11:50 たまご組:本読み、手遊び
ひよこ組:かたかな探し
ことり組・そら組:ワークブック、かるた遊び
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:40 遊び歌、節分・豆まきの説明、歌「豆まき」
11:10 豆まき、体操「おやつをたべよ」
11:30 おやつ、かみしばい
11:50 たまご組:本読み、手遊び
ひよこ組:かたかな探し
ことり組・そら組:ワークブック、かるた遊び
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:45 手遊び歌「おしょうがつのもちつき」
10:50 お正月の餅つきの由来のお話し、絵本
11:05 おもちつき、体操「おやつをたべよ」
11:35 おやつ
12:00 年齢別に分かれてお正月遊び
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 大晦日、お正月の説明、絵本「ありがたや年神さま」、歌「お正月」
11:00 工作「鏡餅づくり」、体操「おやつをたべよ」
11:20 おやつ
11:40 紙芝居
11:50 たまご組:本読み、手遊び
ひよこ組:カタカナ探し
ことり組:かるた遊び
そら組:ことば遊び、読む練習
12:20 終わりの歌「のびのびのんびり」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 絵本「ぐりとぐらのお客様」「とんとんとんとんサンタさん」、歌「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」
11:00 クリスマスツリーの飾り作り
たまご組:ブーツ、雪だるま
ひよこ組:スティックキャンディー、キャンドル
ことり組・そら組:折り紙とモールで飾りづくり
体操「おやつをたべよ」
11:20 おやつ
11:40 紙芝居
11:50 たまご組:手遊び、本読み
ひよこ組:ひらがな探し
ことり組:かるたあそび
そら組:ことば遊び、読む練習
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 おみこし
11:00 ボーリング、しゃてき、わなげ、ヨーヨー釣り、魚釣り、ケーキ屋さん、りんごあめ、本販売
12:00 ランチ
13:00 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 絵本、うた
11:00 のびのび祭りの準備・おみこし飾りつけ、体操「おやつをたべよ」
11:20 おやつ
11:40 のびのび祭りの準備
12:20 終わりの歌「のびのびのんびり」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 絵本「おひさまパン」、うた「真っ赤な秋」「どんぐりころころ」
11:00 工作「落ち葉で絵を描こう」、体操「おやつをたべよ」
11:20 おやつ
11:40 のびのび祭りの準備、おみこしづくり
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:50 絵本、歌「虫の声」「とんぼのめがね」、
11:00 工作「とぶとんぼ作り」、体操「おやつをたべよ」
11:20 おやつ
11:40 紙芝居
11:50 たまご組:本読み、手遊び
ひよこ組:おはじき、カタカナ探し
ことり組:ことば遊び
そら組:読む練習
12:20 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 あいさつ、シーツ遊び、カレンダー、お友達紹介、シール張
10:50 歌「大きな栗の木の下で」、絵本『おひさまパン』
11:05 工作「お芋づくり」
11:25 お芋ほり遊び、体操「おやつをたべよ」
11:45 おやつ
12:10 紙芝居
12:25 果物屋さんゲーム
12:40 絵本『おおきなかぶ』
12:55 ジャンケン列車
13:15 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ
10:30 手遊び「はじまるよ」、あいさつ、カレンダー、お友達紹介、シール帳
10:45 お月見の説明、歌「つき」、お月見だんご作り
11:10 絵本『お月さまってどんなあじ?』、体操「おやつをたべよ」
11:20 おやつ
11:40 『たんたんとんとん』
11:50 たまご組:手遊び、本読み
ひよこ組:ひらがな探し
ことり組:ことば遊び
そら組:お習字「中秋の名月」
12:25 終わりの歌「のんびりのびのび」、あいさつ